2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 MWORKER AT Yangon Blog 対面での採用面接が増加 ヤンゴンでの技能実習生の面接で、コロナ渦前はあたり前だった直接の対面での面接が増えてきました。ANA便が以前よりかなり高くなっていることもあり、バンコクやチャンギ、クアラルンプールを経由しての渡緬が中心ですが、Zoomで […]
2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 MWORKER AT Yangon Blog 移動パン屋 いぜんから気になってはいたヤンゴンの移動パン屋の画像です。30センチ角で厚さは5センチほど。3列になっているので、分けて売ると1列分で600kyat(30円)ほど。3列ワンセットで1,800kyat(90円)ほどになりま […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 MWORKER AT From KGM 7月1日 日本語能力試験 7月1日に今年第1回目の日本語能力試験(JLPT)が行われます。半月前なので、受験予定の生徒たち、特に介護職の技能実習生たちはN4取得がかかっているため、勉強に熱が入っています。ただし、提携校の生徒たちのほとんどはN4に […]
2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 MWORKER AT Yangon Blog 新学年から半月 ミャンマーの新学年は6月開始です。ちょうど半月が経過しました。政変後は、学校に行かせない親も多くいましたが、今年は通学者がかなり増えているという印象です。 ショッピングモールでは、学用品販売のキャンペーンが、いまも行われ […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 MWORKER AT Yangon Blog ただ干すだけ?? ヤンゴンで雨季に干されてる洗濯です。選択は基本的に洗濯板を使い行うので、人手が必要です。そのあとはというと、雨が降っていようがいまいが、ただ干すだけ、着れそうだなと思えば、生乾きでも着てしまいます。家にエアコンがあれば、 […]
2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 MWORKER AT Yangon Blog 雨季らしい雨が毎日 ヤンゴンは雨季らしい雨が毎日降るようになり、5月の酷暑が落ち着くとともに電力使用量の減少もあってか、停電も1日1回4時間程度と言う日も増えています。技能実習の面接で来られる方からは、どれくらい降るのかという質問をよくいた […]
2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 MWORKER AT From KGM 特定技能2号 閣議決定内容 2023年6月9日、日本政府は特定技能2号の対象分野を拡大することを閣議決定しました。拡大する職種は次のとおりです。 農業漁業宿泊製造業自動車整備航空ビルクリーニング外食業飲食料品製造業 この決定で、特定技能2号の対象分 […]
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 MWORKER AT From KGM 外国人労働者 最後の砦 日経ビジネスにも掲載されていますが、日本が外国人労働者獲得に苦心していて、ミャンマーが最後の砦となっているとのことです。東南アジア圏でも日本円の下落は顕著で、シンガポールやオーストラリアで働く方が、明らかに収入が多いとい […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 MWORKER AT Yangon Blog ヤンゴンのバス 信号無視 3桁 ヤンゴンのYRTC(地域運輸委員会)は5月29日、公共バスの信号無視が1カ月に約400件あることを公表しました。ヤンゴンのバスの運転が乱暴なことは、乗るとすぐにわかることなので、400件は少なめに思えます。ヤンゴンのバス […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年5月30日 MWORKER AT ミャンマー全般 USD 公定レートとの差拡大 ミャンマー中央銀行は2022年8月に公定レートを1米ドル=1,850チャットから同2,100チャットに切り下げて以降、据え置いたままです。最近の実質的なレートでは、5月末時点では、1USD=2,950Kyat前後と、3, […]