ニュース

ミャンマー全般
ERTIGA 約500万円New!!

12月に販売が予告されたERTIGAのスマートハイブリットモデル。WEBで価格が公表されています。105,000,000KYATで日本円では約500万円です。ミャンマーでは中古車がこの価格よりも高い設定になっており、中国 […]

ミャンマー全般
ミャンマー、無許可VPN提供禁止など

ミャンマー軍評議会(SAC)は1月1日、サイバーセキュリティ法を施行しました。この法律では、VPN(仮想プライベートネットワーク)の利用や違法なオンラインギャンブルが厳しく規制され、違反者には重い罰則が科せられることにな […]

From KGM
技能実習
本日 技能実習 面接日

本日1月9日は、KG Myanmar提携送出し機関による、岡山県の受入企業の職種「介護」の面接実施日です。

From KGM
技能実習
本日 技能実習 面接日

本日1月8日は、KG Myanmar提携送出し機関による、岡山県の受入企業の職種「介護」の面接実施日です。

ミャンマー全般
恩赦 5,864人

ミャンマー国軍が実権を握る中、77周年を迎えた独立記念日の1月4日、軍事政権は5,864人の受刑者に対して恩赦を実施しました。 今回の恩赦では、民主活動家など政治犯も含まれており、180人の外国人は釈放後、国外へ退去とな […]

From KGM
技能実習
本日 技能実習 面接日

本日12月26日は、KG Myanmar提携送出し機関による、香川県の受入企業の職種「塗装」の面接実施日です。

Yangon Blog
ヤンゴン環状線に新車両New!!

ヤンゴン環状線に新車両が導入され、車での踏切待ちに見かけるようになりました。速度が遅く、並走するとはるか後ろになってしまいますが、話のタネに乗ってみたくなるようなモダンな列車です。外観もきれいですが、メンテや清掃をやらな […]

Yangon Blog
卵パックが有料にNew!!

ミャンマーの食品スーパーCITY MARTで、今年になって卵の販売方法が変わりました。これまでは日本同様の卵パックによる販売でしたが、袋入り販売に変更され、卵パックは、パックだけ有料になりました。パックの値段は300Ky […]

Yangon Blog
ヤンゴン 涼し~New!!

私の体感でも、またミャンマー人の間でも今年は涼しいという人が多いです。ヤンゴン含め、いまはミャンマーのベストシーズン。最低気温は17℃前後、最高も29℃前後で湿度がない。停電が1日16時間になっても、これなら我慢できる感 […]

Yangon Blog
縫製工場 月給 ¥21,000New!!

日本で終了を希望する若者は増える一方。それでも海外へは行かず、ミャンマー国内で働きたい人たちもいます。ヤンゴンでの働くのが一般的ですが、知人の女性が縫製工場で働くことになりました。電動ミシンの経験者で労働条件は、月土で、 […]

Yangon Blog
EV車 17,600台

道路管理局(RTAD)の発表では2024年12月27日現在、ミャンマーで17,600台のEV車が登録されているそうです。2023年6月末では、3,200台程度だったので1年半で1万台以上増えたことになります。登録者のほぼ […]

YangonBlog

Yangon Blog
ヤンゴン環状線に新車両New!!

ヤンゴン環状線に新車両が導入され、車での踏切待ちに見かけるようになりました。速度が遅く、並走するとはるか後ろになってしまいますが、話のタネに乗ってみたくなるようなモダンな列車です。外観もきれいですが、メンテや清掃をやらな […]

Yangon Blog
卵パックが有料にNew!!

ミャンマーの食品スーパーCITY MARTで、今年になって卵の販売方法が変わりました。これまでは日本同様の卵パックによる販売でしたが、袋入り販売に変更され、卵パックは、パックだけ有料になりました。パックの値段は300Ky […]

Yangon Blog
ヤンゴン 涼し~New!!

私の体感でも、またミャンマー人の間でも今年は涼しいという人が多いです。ヤンゴン含め、いまはミャンマーのベストシーズン。最低気温は17℃前後、最高も29℃前後で湿度がない。停電が1日16時間になっても、これなら我慢できる感 […]

Yangon Blog
縫製工場 月給 ¥21,000New!!

日本で終了を希望する若者は増える一方。それでも海外へは行かず、ミャンマー国内で働きたい人たちもいます。ヤンゴンでの働くのが一般的ですが、知人の女性が縫製工場で働くことになりました。電動ミシンの経験者で労働条件は、月土で、 […]

Yangon Blog
EV車 17,600台

道路管理局(RTAD)の発表では2024年12月27日現在、ミャンマーで17,600台のEV車が登録されているそうです。2023年6月末では、3,200台程度だったので1年半で1万台以上増えたことになります。登録者のほぼ […]

Myanmar Worker のご案内

現地法人KG MYANMAR、現地送出し機関、日本国内監理組合との連携

これまで現地法人KG MYANMAR、現地送出し機関、日本国内の監理組合との連携のもと、多業種にわたって優秀な技能実習生の紹介を日本国内の企業様に行ってまいりました。

介護職技能実習生のポータルサイトMyanmar Workerでは、技能実習生の実習実施機関となる介護現場に向けて、介護職種に特化した「介護職技能実習生」の情報サービスを提供しています。介護現場のニーズに応えるため、新しいサービスを提供しながら、介護職技能実習生のサポートサイトとして、ワンストップでのサービスを提供します。

MENU
PAGE TOP