2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 MWORKER AT Yangon Blog 最高気温差 30℃ ヤンゴンの気温も日ごとに上昇。東京の最高気温がいま約10℃として、ヤンゴンは37℃前後でしょうか?今年の傾向として、夜間に突風をともなった雨が降るので、夜は一時的に温度が下がります。それでも午前8時ごろにはまた30℃に戻 […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 MWORKER AT ミャンマー全般 小中教育 2年遅れ コロナや政変で初等教育が事実上2年停止していたミャンマーですが、今年になり正常化しつつあります。では2年分をどう取り戻すかですが、本来3年生である子供たちは、いま1年生として就学しています。つまり2年留年したようなものと […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 MWORKER AT ミャンマー全般 対日輸出 月200億円突破続く ミャンマーの対日輸出が8月以降3カ月連続で200億円を超えました。対日輸出の代表としては、ミャンマーで盛んな縫製業による衣類の輸出増があげられます。物価は相変わらず上昇しているものの、一時避けられていたミャンマープラザな […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 MWORKER AT Yangon Blog ヤンゴンの停電深刻化 ここのところヤンゴンで停電が深刻化しています。12月1日は私の自宅ではミャンマー時間9-17時。翌2日の0:30-3時。4:50-このコメントをUPしている現在まで続いています。特に外国人の生活には停電の影響は大きく、ミ […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 MWORKER AT From KGM 特定技能試験 最初の難関? 技能実習満了後の特定技能資格を待つのではなく特定技能試験を受験して最初から特定技能1号で受験しようとする若者もミャンマーでは増えていました。ミャンマー国内での試験も今月から再開されます。その最初の難関は試験勉強ではありま […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 MWORKER AT 技能実習/特定技能 ND講習 申込手順が変更に 12月12日受付分より、出国前の2日間行われているND講習[ミャウダゴン講習]の申込手順が変更になるようです。これまでは単に申込順に受付されていましたが、送出し機関の協会が受付することで、出国予定に合わせた順番で受付する […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 MWORKER AT ミャンマー全般 日本への出国 9,627人 ミャンマーの送出し機関の集計で、2022年3月1日から11月22日までに送出し機関を通して日本へ出国した人数が、9,627人だったことがわかりました。ほぼ全員が労働のための出国のようです。街を歩けば日本語が聞こえる状況 […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 MWORKER AT Yangon Blog 季節はずれの雨続く 短期の日本帰国からヤンゴンに帰ったのが木曜日。それ以降金曜から毎日数時間雨が降っています。この時期に雨が降ることについて、ミャンマーの人たちも不思議がっています。それでも雨が降ると一挙に10℃ほど気温が下がるため、とても […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 MWORKER AT Yangon Blog 袖の下 復活 VISA切れで出国の必要がありヤンゴン空港へ。ほぼ中身が空のスーツーケースにチェックが入った。中は蜂蜜4本。お土産ですというも、蜂蜜4本にしきりに首をかしげる。これまでもミャンマーのお土産として、4本どころか10本単位の […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 MWORKER AT From KGM 14日の週 更新休止 14日の週は通信環境の悪い状況下に移動するため、更新を休止させていただきます。通信環境が改善された場合は、適宜uloadさせていただきます。