2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 MWORKER AT From KGM 政変1周年 きょう2月1日で政変から2年目を迎えました。この1年でミャンマーはすっかり変わりました。KGミャンマーがお手伝いした技能実習生の入国待機者は200人を超えました。政変がなければ、面接が毎週行われ、合格者は年間1千人を超え […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 MWORKER AT 技能実習/特定技能 技能実習生5万人減 日本の厚生労働省は28日、2021年10月末時点の外国人労働者数を、前年比2893人増の172万7221人と発表しました。技能実習生は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う水際対策強化で初めて減少した。技能実習生は、5万56 […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 MWORKER AT Yangon Blog 4月上旬ヤンゴン発ANA便 4月8日(金)のNH814便((ヤンゴン11:00発、成田22:05着、沖縄経由)の運航が決まりました。ANA予約サイト( https://www.ana.co.jp/ja/mm/ )で一般販売が開始されています。3月3 […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 MWORKER AT ミャンマー全般 成長予想1% 世界銀行は1月26日、ミャンマーの2022年9月期(2021年10月~22年9月)のGDP成長率を1%とする予測を発表しました。前期のマイナス18%からは回復する予想です。理由は一部で安定化の兆しがあるということですが、 […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 MWORKER AT ミャンマー全般 テレノール売却進展か? 昨年来テレノールが売却を表明しているミャンマー事業について、レバノンの投資会社M1グループに加え、地場シュエ・ビャイン・ピュー・グループ・オブ・カンパニーズが共同で買収することが分かりました。M1グループは当初単独での買 […]
2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 MWORKER AT ミャンマー全般 VPN許可制移行? インターネット通信に対する増税が続いていますが、次はVPNの利用を許可制とする可能性が報じられています。facebookなど主なSNSを遮断する措置がとられていますが、実際はVPNを使ってSNSがを利用されていて、許可制 […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 MWORKER AT Yangon Blog 3月ヤンゴン発ANA便 3月のヤンゴン発成田行きのANA便の運航予定が決まりました。3月は1便のみです。18日(金)ヤンゴン11:00発、成田21:50着です。ANA予約サイト( https://www.ana.co.jp/ja/mm […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 MWORKER AT Yangon Blog 外資投資$1,500万 ヤンゴン管区の投資委員会が1月12日、10件の新規投資案件を認可しました。うち8件は外資による案件で計1,500万米ドルとなっています。この金額が多いのか少ないかの判断はサイトをご覧になっている皆様にお任せします。
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 MWORKER AT ミャンマー全般 オミクロン増加 保健省が発表した13日の新型コロナウイルスの新規感染者は172人、内42人が変異株「オミクロン株」に感染していました。 ここのところ、陽性率は1-2%台で推移していますが、オミクロン株への感染が増加すると、他の国同様、陽 […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 MWORKER AT ミャンマー全般 2回接種は1,596万人 ミャンマー保健省が発表した、コロナワクチンの接種者数は、1月4日時点で1回接種者が494万人、2回接種者が1,596万人でした。ミャンマーでは、昨年1月からシノバック・バイオテック製とシノファーム)製のワクチン接種を行な […]