2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 MWORKER AT ミャンマー全般 コロナ死者0 84日続く 6月29日で、新型コロナでの死者0が84日連続になりました。29日の感染者は、検査5,442人に対して陽性者は6名でした。6月15日からは、ミャンマー入国前72h前のPCRの陰性証明書も、14日以上前のワクチン接種2回以 […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 MWORKER AT From KGM 6月の出国者数は? KG MYANMARがサポートした提携送出し機関の6月の出国は26日が最後でした。6月は4社で合計11名(男性2名、女性9名)でした。女性は全員が介護職でした。出国前のミャウダゴン講習の混雑が、6月の出国者の減少に影響し […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 MWORKER AT From KGM 直航便開設で韓国へ流れる? 7月6日からミャンマー国際航空が、ヤンゴン国際空港と韓国の仁川国際空港を結ぶ直行便の運航を再開します。運航は火、金、日の週3便。日本は成田とヤンゴンを結ぶ直行便がなくなる反面、韓国は、大韓航空やミャンマー国際航空のソウル […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 MWORKER AT ミャンマー全般 ATOMが投資予定を公表 携帯キャリアの旧テレノール、現アトム・ミャンマーは、今後3年間で3億3,000万米ドルの投資予定を発表しました。投資の内容は、5G通信網の整備、メタバース、次世代通信ネットワークの構築、人材育成などとなっています。 また […]
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 MWORKER AT ミャンマー全般 衣類の輸出コロナ前の水準に JETROが取り上げた財務省貿易統計によると、2022年1月-4月の衣類・衣類付属品のミャンマーからの輸入が、数量が、金額ともに新型コロナウイルス感染拡大以前の実績を上回ったことがわかりました。衣類などの対日輸出は、新型 […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 MWORKER AT ミャンマー全般 外貨対策で車の輸入を禁止に 6月16日軍評議会は、外貨利用を減らす対策として、自動車の輸入の禁止を発表しました。ミャンマーでは2019年頃から、スズキがエルティガなどの生産を行うなどしてきましたが、その前まではほぼ日本の中古車を輸入していました。2 […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 MWORKER AT From KGM タイのトランジットの負担軽減 6月17日、タイ政府のCCSA(新型コロナウイルス感染症対策センター)は、7月1日から新型コロナ拡大防止のための規制の警戒レベルを「レベル2」に引き下げると発表しました。ミャンマー入国の際にトランジットに使われるタイでの […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 MWORKER AT ミャンマー全般 ワクチン接種で出国前PCR不要に 保健省通達の通達で、6月15日0時からミャンマー入国の条件が「PCR陰性証明書」の部分で変更がありました。具体的にはワクチン接種証明書で2回のワクチン接種が確認できれば、「PCR陰性証明書」は不要となりました。渡航に関係 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 MWORKER AT From KGM 取得まで5日 eVISAを申請してから取得できるまで時間がかかるという話があり、渡緬に備えて申請しました。結果は、申請から取得するまで5日でした。土日を挟んだので、実質3日で取得できました。書類はミャンマー大使館で申請していた時より、 […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 MWORKER AT ミャンマー全般 ドンムアン発着 7月再開 タイ、ミャンマー間の航空便はスワンナプーム空港が使われていますが、エアアジアが7月からドンムアン空港を発着する便を再開します。コロナ以前は、ドンムアン空港がLCC、その他がスワンナプーム空港でしたので、コロナ以前に戻るよ […]