2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月25日 MWORKER AT Yangon Blog 蓄電池搭載 LED電球 日本では台風14号?で宮崎の友人によると、丸3日程度停電したと連絡があり、日本でもそんなに長い時間停電するんだと驚きました。停電が日常のヤンゴンでは、いろいろな対策があります。もっとも良いのは発電機。これがあれば、エアコ […]
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月19日 MWORKER AT Yangon Blog コンクリ→アスファルト? ヤンゴン空港からレーダン地区を抜けてダウンタウンに通じる道路で、大規模な道路の改修が行われています。ミャンマーの道路は、コンクリート舗装が当たり前ですが、この舗装はアスファルト舗装で行なわれています。一部の区間だけなのか […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月19日 MWORKER AT Yangon Blog コロナキット売切れ続出 ヤンゴンで新型コロナウイルスの感染者増にともない、感染確認キットが不足しているようです。タイトルには売切れとしましましたが、実際はミャンマー人は無料のようです。日本人の友人に発熱があったため、薬局でコロナ感染キットを探し […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 MWORKER AT Yangon Blog 新型コロナ 治療施設開設 9月5日、ヤンゴンで新型コロナの治療施設が再開設されました。国内で新型コロナウイルスの感染者が増加していることを受けての措置。ミャンマーの9月6日の新型コロナ新規感染者は146人で、前日から51人増えました。また死者も1 […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 MWORKER AT Yangon Blog 飲食店 現金払いへ コロナ前のヤンゴンでは外国人でも利用できる飲食店のほとんどは、クレジットカード払いが可能でしたが、いまは店頭にはクレジットカード払い可のステッカーが貼ってあるものの、現金払いを要求する飲食店が増えてきました。材料の仕入れ […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 MWORKER AT Yangon Blog 3,000kyat/ℓ ヤンゴンで軽油価格が3,000kyat/ℓになりました。過去最高です。日本人の感覚では不思議なことですが、ミャンマーではガソリンより軽油が高いです。ガソリンは95オクタンで2,525kyat/ℓでした。日本円で175円程 […]
2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 MWORKER AT Yangon Blog サースィー高騰 ヤンゴンで食用油(サースィー)が高騰しています。原料のパーム油の卸売価格の高騰で、8月17日には1ビス(約1.6キログラム)当たり1万チャット(約640円)になりました。午前中の道路際で、軽貨物の後ろに列ができているのを […]
2022年8月19日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 MWORKER AT Yangon Blog マスク値上がりの兆し 8月17日にコロナでの死者が1名発表されました。1週間以内に2名になりました。ヤンゴンでマスクを購入すると、立体型のN94対応のものが10枚入りで約70円ほど。コロナ患者が増えるとマスクが値上がりするかもしれないという話 […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 MWORKER AT Yangon Blog ヤンゴンで豪雨 一昨日16日夜から17日にかけヤンゴンで大雨となり、住宅が浸水する被害がでています。浸水被害と言っても、ヤンゴンでは雨季には多くの住宅で常に床下浸水という状況です。昨日の雨は会社にも学校にも行けないほどのものだったようで […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 MWORKER AT Yangon Blog 街を歩けば日本語教科書 ヤンゴンのファストフードの代表は、ロッテリアとケンタッキー・フライド・チキンと勝手に思っていますが、そこにいる若者たちの多くが、日本語学校の学生です。日本語能力試験の教科書を持っているので、すぐわかります。その多くがN4 […]