2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 MWORKER AT ミャンマー全般 入国前COVIT検査再び不要に 10月8日からミャンマー入国前48時間以内のCOVIT陰性証明の取得が再び不要になりました。いずれにしても、入国時の簡易検査は引き続き必要です。最近の完成状況は10月15日夜8時発表では、検査数9,598で陽性者は325 […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 MWORKER AT ミャンマー全般 KBZPay使用中止? KBZPayを使った送金が難しくなっています。私はまだ一度も使ったことがないまま、送金等ができなくなっているようです。理由は特定の口座への送金を禁止するためということですが、その他のところでも、送金が難しいようです。私の […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月19日 MWORKER AT ミャンマー全般 これが10万円です! MMR通貨の日本円以上の下落にともない、10万円を両替したらが写真のようになりました。両替したのは、9月19日、レートは¥1=21kyatでした。前回より1kyat、チャット高になりましたが、コロナ渦前の約2倍です。技能 […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 MWORKER AT ミャンマー全般 KBZPay 日本では〇〇Payを使った給与の支払いが認められるそうですが、ミャンマーでも〇〇Payが現金払いを超える勢いです。中でも銀行最大手のKBZ銀行のKBZPayを持っていないと恥ずかしい思いをします。まずレジではKBZPay […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 MWORKER AT ミャンマー全般 コロナ感染者明らかに増加 ヤンゴンでコロナ感染者が明らかに増加しています。9月11日の感染者は189人、前日は262人でした。私の親しい知人からも、9日に感染したと連絡がありました。前日に打合せをしたばかりなので自分も心配ですが、いまのところ症状 […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 MWORKER AT ミャンマー全般 22kyat/\→14kyat/\ 9月10日、Exchangeで円とチャットの売買価格を見て愕然。それまで22kyat/\だったものが、\が急落し14kyat/\となっていました。何が原因か不明ですが、究明したいと思います。¥よ!ミャンマーでもかという感 […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 MWORKER AT ミャンマー全般 ロシア産石油の輸入開始 9月7日ロシア通信は、ロシアを訪問中の国軍トップの話として、ミャンマーがロシア産石油製品の購入を開始し、ルーブルでの支払いを行う準備ができたと言う発言を伝えました。以前から9月からロシア産の石油を輸入すると公表していま […]
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 MWORKER AT ミャンマー全般 Ooredoo売却先 携帯電話事業3位のOoredooが撤退を表明し、事業の行方が注目されています。事業の売却先として、シンガポールの通信関連企業、TOMV(ザ・ワン・マトリックス・ベンチャーズ)の名前が浮上しています。キリンホールディングス […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 MWORKER AT ミャンマー全般 ASEANビザ免除再開 9月1日からマレーシアを除くASEAN8カ国との入国VISA免除が再開されました。免除の対象はフィリピン、カンボジア、タイ、シンガポール、インドネシア、ラオス、ベトナム、ブルネイの8カ国で、マレーシアは除かれています。V […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 MWORKER AT ミャンマー全般 現金払い?クレカ払い? ミャンマーでは2015年あたりからVISAカードを中心にクレジットカーゴが利用できます。以前はExchangのレートとカード払い時の引落レートがほぼ同じだったため、現金両替を避けてクレジットカードを利用していました。とこ […]